
Gallerycha FOR TEA 名古屋インターシティ伏見店
- 飲食店・食物飯店
 - デザイン・設計
 - 制作・施工
 - アワード
 - 中部
 
事例概要
台湾で人気の中国茶の老舗「喫茶趣」が日本に上陸。ホンモノの中国茶を気軽に味わえるティーサロン「cha FOR TEA」として名古屋にオープンしました。茶葉が沈殿していく模様をイメージした多種無垢材の一本一本を丁寧に何層にも組み上げた繊細な木格子と、茶花柄のレリーフを施したボリューム感のあるグリーングラデーションの壁面が「中国の茶芸文化」と「日本の茶室」の融合を表現し、これまでにないファッショナブルで斬新な茶室をつくり上げています。
- 名称
 - cha FOR TEA 名古屋インターシティ伏見店
 
- 所在地
 - 愛知県名古屋市
 
- オープン日
 - 2013.11
 
- クライアント
 - 株式会社ファイブレシピ 様
 
- 当社担当業務
 - 【営業】名古屋本部/杉浦毅
【デザイン】名古屋本部 Design Lab./根石武信
【設計】名古屋本部 Design Lab./根石武信・遠山慧
【制作・施工】名古屋本部/近藤充 
- 撮影
 - 益永研司写真事務所
 
- 受賞
 - 
                      
JCDデザインアワード2014 ベスト100
 
JCDデザインアワード(JCD)

- 
                          
主催:一般社団法人 日本商環境デザイン協会
 
1974年に創設された、商環境を中心とする空間デザイン(人間、社会、自然といった大きな要素)の顕彰を目的に創設されました。空間デザイン領域における「コミュニケーションデザイン」という概念のもと、これからの空間デザインを予見させる作品等を顕彰するものです。※2019年よりJCDデザインアワードはDSAのデザイン賞と統合し、新アワード「日本空間デザイン賞」を創設いたしました。






